| Home |
2009.05.30
いやがらせとしかおもえん。
朝テレビつけたら、名曲アルバムがやってたのね。
バッハの無伴奏チェロ組曲第一楽章。
流れてる映像が、ケーテンとライプチヒ…
!
ライプチヒですってよ!!!!
!
いきたい!。
今週ならWGTあるし気候もきもちいいし。
なんか、今月ずーっと「ドイツ行きたい病」にかかっててやばい。
もうね、「行きたい」よりも、「かえりたい」な妄想に取り付かれてる。
永住するなら絶対、旧東独のどっか選ぶ。
具体的にいうとライプチヒなわけですが。
初めて行った場所なのになつかしーとか、
ここだ!って強く思ったあの気持ちはなんだったのかなー。
日が経つにつれどんどん憧れる思いが強くなるんですよ。
朝、うっかり見た名曲アルバムのおかげで今日一日
こんな調子で、ドイツ旅行の計画練ってた。
つか、今月ももう終わりですね。転職して半年。
今の会社半年やってけれるかどうか不安だったけど、あっという間だったです。
長続きするかどうかは今も不安が残るけどね。
バッハの無伴奏チェロ組曲第一楽章。
流れてる映像が、ケーテンとライプチヒ…
!
ライプチヒですってよ!!!!
!
いきたい!。
今週ならWGTあるし気候もきもちいいし。
なんか、今月ずーっと「ドイツ行きたい病」にかかっててやばい。
もうね、「行きたい」よりも、「かえりたい」な妄想に取り付かれてる。
永住するなら絶対、旧東独のどっか選ぶ。
具体的にいうとライプチヒなわけですが。
初めて行った場所なのになつかしーとか、
ここだ!って強く思ったあの気持ちはなんだったのかなー。
日が経つにつれどんどん憧れる思いが強くなるんですよ。
朝、うっかり見た名曲アルバムのおかげで今日一日
こんな調子で、ドイツ旅行の計画練ってた。
つか、今月ももう終わりですね。転職して半年。
今の会社半年やってけれるかどうか不安だったけど、あっという間だったです。
長続きするかどうかは今も不安が残るけどね。
スポンサーサイト
| Home |